22巻王冠帝都戦の見取り図のようなもの

22巻発売されましたんでタイトルを少し変えました。
思い切りネタバレなんで読みたい方だけクリックして下さい。しかしきちんと設定してあって頭が下がります。

 

“22巻王冠帝都戦の見取り図のようなもの” の続きを読む

合同会議編の機甲戦見取り図のようなもん

前にTwitterで呟いたやつの仕切り直しバージョンです。
よくオペレーターがどこそこに敵出現とか言ってるけど大抵はあんまし意味がなくて単に敵出現をかっこよくしてるだけなんですが、20巻でショートの子が言ってた「C20の被疑物件、目視確認+4、音声確認+4」というのが本気で情報量がありめっちゃかっこよかったのと、アルニアトが書いてた三角形の図からグラフィアスの位置記した図が書けるんじゃないのと思ったので書き起こしてみたやつです。

作中で「C-20」とか言ってるのと各車両を照らし合わせてみたものです。20巻までのまとめがこれ。
ケルビムとジュバが見てる地図を合わせたら多分こんな感じになるんじゃないかと思います。
ただまあミスとか多分あるので寛大な心で見て下さい。図はクリックすると大きくなります。

まとめ図

“合同会議編の機甲戦見取り図のようなもん” の続きを読む

かぼちゃ戦闘車両撃破数ランキング

ゆるいルールです。
※厳密なわけがない。
※隊単位で行動してるところは隊全体の戦果とする。
※装甲列車も装甲車も同一扱い。細かくするの無理だから。
※第一巻が始まった時間軸からの作中描写で確認できる撃破数とする。戦時中いれると作中で湿地帯埋め尽くすほど敵戦車潰したコマがある装甲列車がおそらく一位。書いてないところの伍長とかブランバルトさんとかも怖いことになる。
※あるとすればだが帝国の戦車撃破賞はたたき売り状態。

“かぼちゃ戦闘車両撃破数ランキング” の続きを読む