2025年9月号と月マガ展

目次に休載の掲示あり、今月は休載、予告は無いです。

ちなみに9月現在月マガ展が巡回中。以下のようなスケジュールとなっています。

9月12日(金)~9月21日(日)マルイシティ横浜4階

まだまだ続くとかあったので、東北方面を期待したいところです。
ちなみにわたしは横浜在住なのでマルイシティにビビりました。よくいく眼科があるとこだ。

2025年8月号感想

今年の6月でパンシザにハマって10年となります。いや復活してよかった。なにがすごいって今月の月マガ表紙にパンシザがいるのにびっくりしましたね。

公式のツイッターでも告知されましたし。推されてるなあ。

表紙時点では来月休載が確定してなかったのでそのままの可能性ありますが、公式ツイッターは発売日に告知してました。

“2025年8月号感想” の続きを読む

パンシザのグッズ情報とか感想とか

先々月ぐらいの話を今更って感じですが、パンシザ公式からグッズが販売されています。

以前ミニ展示会を開いてくださった、『eeo』さんからの発売になりますね。

リンクはこちらとなります。→パンシザグッズ発売ページ

“パンシザのグッズ情報とか感想とか” の続きを読む

2025年3月号感想(一部修正)

※言い方キツかったんで直しました。

はい5月です。なんかここ数ヶ月、私用で激動してまして、なんか2月から4ヶ月も経ったんだっけ?みたいな気分です。浦島太郎かよ。

パンシザってダブル主人公で、伍長と少尉が中心となって話が紡がれて行きます。まあこの2人がリアルタイムで10年くらい顔合わせてないってのがすごい話なんですけど。

“2025年3月号感想(一部修正)” の続きを読む

2025年1月号感想

突然ですが、パンシザの絵で結構変わったところって、主線の描き方かなあと思います。

原画展に出してある原稿の時代でも主線が太く、下書きの鉛筆線がはっきり残るくらいに筆圧が高いタイプの絵なんですが、後期になると主線を複数描いて斜線を入れるって描き方になります。

他人が1回で済むことを10回くらいやってるわけですね。そりゃ時間かかるわ。いやたぶんブラシとかに登録してるんじゃないかと思いますけど。

“2025年1月号感想” の続きを読む